スカパラ最高♪
本日は、昨日のどんより曇天と雨をけっとばすような晴れ~!
荒天を心配しながら午前中は桜口でみっちりお魚観察。
ひさびさの桜口はあいかわらずのお魚バリエーションで楽しませてくれます(^^)
クマノミ・ハマクマノミ・ヒレナガハギyg・カマスベラ・チョウチョウウオetc・・・・
ちょっといいサイズのアオリイカの編隊もみましたよ。おいしそうサイズ!!!(笑)
お!とうとう雨が降るのか?と思わせる曇天とともに、お昼休憩。
休憩の間にスッカリ晴れて、午後からは明るい砂地のスカパラへ~
白い砂地に、波に揺れる光の波紋がユラユラ映ってすごくきれい!
定番のスカシテンジクダイ・ユカタハタ・カクレクマノミ
みんなで見れちゃったのは、黄色のハダカハオコゼ。
海草のふりをして岩に手をつきユラユラ揺れている姿が可愛かったです。
でも今日のアイドルはなんといっても、真っ白のソデカラッパ(カニ)~♪
スカパラの白い砂地を、気づかれないようにコッソリ歩いて砂に隠れた可愛いやつでした。
関連記事