幼魚可愛い♪
南南東の風7m 晴れ 波2m
今日も穏やかです。
昨日よりも風がなくなり気持ちのいい天気です。
今日もベラ三昧!そしてスカシテンジクダイの根に!
午前中のベラ三昧昨日に引き続きまたもハナミノカサゴの幼魚にあうことが!嬉!
とても可愛い幼魚でじっくり観察!昨日よりもいい位置をキープしてくれていたのでゲストさんものんびり見れたのでは?
さてさて今日はなんか気の会うメンバーさんが乗り合わせ!
3組のゲストさんで乗り合いだったのに何故か以前から知っている仲間のように朝からいいテンション!
こんな気の合う時はより楽しいですね^^
午前中のベラ三昧で今日は大きなイカ!コブシメにもあえました~♪
体色をどんどん変化させて茶色?白?乳白?綺麗な体色の変化もゲストさんと観察!
こんな観察が出来るとすごく嬉しいですね~
今日は最干潮がいい時間に当たり棚の上ものんびり観察サンゴの上もマナーのよいゲストさんで踏まない蹴らないを守ってくれるのでゆっくりとルーぺをもって5mmくらいのエビやカニ、ハゼもじっくり観察!髪の毛くらいの細いエビさんも観察できました~
写真スキルが追いつかず・・・。泣
写真はなしです^^;
午後は昨日と同じルートでスカシテンジクダイの根に!
おほほ~透明度もバッチリ!波当たりも少しは穏やか!
やっぱり砂地は明るくて気持ちがいいですね~
関連記事