2007年01月02日

初仕事

北東の風8m 波2m 晴れ

初仕事初仕事

石垣島の天気はとても穏やかで仕事始めにとてもふさわしい天気でした。
海況もよかったこともあり、今日は黒島に向かうことにしました~♪

黒島では北東の風が吹くとエントリーしやすい仲本海岸沖のV字ドロップ付近へ!
冬になるとこのあたりではマンタも見れることが多いので少し期待しながらのエントリーでしたが
今日は見ることができず少しがっかりかな?と思いきや!
さすが八重山の熱帯魚たちですね^^

初仕事

やーるーやのゲストさんの期待を裏切らないバラエティー豊かなポイントでした^^
定番で見れるオヤビッチャやグルクンの群れもとて綺麗でゲストさんへご紹介^^
この時期になると体長もそこその大きさになるイカも綺麗ですね~♪

そして午前中の大物でヨコシマサワラの群れ(体長1m弱)!10本はいたので優雅に泳ぐ姿は感動ですね。
あいにくカメラ撮影には少し遠かったので断念ですが、ゲストさんが見れたのでOKですね^^:

お昼ごはんはやーるーや定番のなっているやーるーや特製の八重山そば!(私が作るので味の保証は・・・。笑)

午後からは少し風が当たっているもののゲストさんの泳ぎもしっかりしていたので少し波もありましたがアンダーサンリーフへ

初仕事

ここでも大きな来客?ホワイトチップ!1.5m近くのやさしい鮫が近くを泳いでいました^^

黒島の砂地アンダーさんリーフもエントリー直後はとても透明度がよくいい感じでした。

潮の動く時間には少し濁りが出てきたもののとても綺麗でとてもきもちがいいですね^^

初仕事

さてさて、今年!初仕事も順調にそして安全に!今年も楽しいシュノーケリングの時間をゲスト様に
ご提供できるようにスタッフ一同がんばります!


同じカテゴリー(海のガイド)の記事
ガッツリ1DAY
ガッツリ1DAY(2007-11-24 16:35)

元気にみんな!
元気にみんな!(2007-11-23 16:36)

天気!
天気!(2007-11-22 13:20)

強い風ですね~♪
強い風ですね~♪(2007-11-21 18:37)

本日欠航
本日欠航(2007-11-19 16:33)


Posted by 管理人 あおい at 17:45│Comments(2)海のガイド
この記事へのコメント
あけましておめでとうございま~~~~~~す^^
ブログ形式にしたんですね!! 毎日石垣島の空気をもらいにココへやってきたいと思います。 一昨年は石垣で年越ししたんですよ~~。
いつ訪れても~癒してくれる場所です・・・^^ 今月末の~石垣マラソン??
に家の主人と、会社の先輩(トライアスロン経験者)が参加します!!
ハーフですが・・・。 金曜から那覇に入り、月曜まで石垣です。羨ましい・・・
早く、石垣に行きたいです!! 今年もよろしくお願いしますね^^
また、カキコしにきますね~~~。お仕事頑張ってくださいね!!
よいお年を~~~^^
Posted by 渡邊祐子 at 2007年01月02日 22:16
わー 渡邊さん明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします^^v

そうなんです。2007年より心機一転!ブログに変えてみました。
人間が古いのでなかなかブログという言葉になじめませんでしたが時代の流れですね~♪
ブログが日記はいいようです^^;
気がつくのに1年以上かかりました((((((((^^;

ところでご主人マラソン走るんですか????
すごーーい!!

石垣島マラソン毎年盛り上がりますからねー!
今のところ予約入っていないし応援に行けるかな??

ご主人とご友人様にがんばってくださいとお伝えくださいね~ フレーフレー!!

今年も渡邊さんご一家が遊びにいらっしゃるの楽しみにしています。
前回浜島(幻の島で)お子さんと楽しんだの今でもよく覚えています。

今年もよろしくお願いします。

あおい
Posted by あおい at 2007年01月04日 00:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。