2007年02月09日
竹富島で午前中
南東の風7m 晴れ 波1m
石垣島の天気は午前中は最高です!
今日は半日コースのゲストさん午前午後の入替えで午前中のゲストさんと竹富島北エリアのアウトリーフへ出かけてきました。
午前中の八重山はここの所の穏やかさに終止符を打つかのような南東から南西の風が少しずつ入れ替わり立ち代り吹きそしてぴよーんと伸びた鱗雲!
それでも午前中はのんびりと泳げる雰囲気です。
沖縄本島、石垣、宮古と3島めぐるたびのゲストさん!
本島でもシュノーケリングを楽しまれたそうで、とても落ち着いてエントリー!
はじめのうちは少し濁りがあったものの潮の動きを感じるほど一瞬で透明度が上がる瞬間に出くわしてびっくりするほど綺麗な海にエントリー~♪
今日の午前中の大物さん!タマン!!(ハマフエフキ)一番大きなので1m近くあり小さいのでも40cm以上あるタマンが群れの状態で泳いでいました。
エントリーご私たちがまるで監視されているかのような気分になるほどずーっと一緒!
大きな魚と一緒に泳げるとなんか気持ちがいいような気がするのは私だけでしょうか?
Posted by 管理人 あおい at 18:41│Comments(0)
│海のガイド