2007年02月14日
わぉ!
南西の風4m-北風12m 雨のち曇り時々晴れ間 波3m
石垣島の天気は午前中ザーザーの雨です。午後から晴れると言う天気予報にお祈りしながら
いたら、おおおお!!天気予報的中!晴れてきたではないですか!
不安定な天気ではありますが、なんとかコース催行するには問題ない範囲まで持ち直し、今日は
石垣島にINしてからの飛び込みゲストさん2名様!仲のよいカップルさんと竹富北のアウトリーフと桜口インリーフへ出かけてきました。
本日のゲストさんも当日帰りで18:10の飛行機です^^;
今月はそれにしてもそんなゲストさんがおおいなぁ・・・。
南西の風の時にはほとんど無風に感じるくらいでいつ北風にかわるかドキドキで、とりあえずうねりも、風もないので竹富島へ!
講習も終わりいざエントリーと言う頃になるとちょっと雲行きも怪しくなり、このままコース催行では波が立ち風も強くなる・・・。
とりあえず少し猶予がありそうなのでとりあえずゲストさんとエントリーしました。
多少にごりのあるもののダイナミックなエリアなので男性ゲストさん(カップル彼氏のスキルはスキンダイバー)OKなので楽しんでいただくことに!
だんだん波も強くなってくる感じになってきたので移動です。
今度は彼女さんにガイドです。やーるーやではスノーケリングのフリータイムと言うよりはFANダイビングのようにガイドするのが特徴でお魚さんの名前をガイドしながらゆっくりと楽しんでいただきました。
天気も何とか曇り程度で持ってくれて助かりましたです。
それにしても風の変わる瞬間って緊張しますね~
明日も午後から半日予定です。お願いだからもう少し素直な天気になってください^^;
Posted by 管理人 あおい at 18:38│Comments(2)
│海のガイド
この記事へのコメント
空が曇ると、水中も曇ると思ってました
写真見るとめちゃきれいですね~
写真見るとめちゃきれいですね~
Posted by ヤマテツ at 2007年02月15日 01:47
ヤマテツさんこんばんわー!
初訪問ありがとうございます^^/
曇っていても意外と水中って綺麗なところも多いんですよ~。
満ち潮や引き潮など潮の満ち干きを利用して水中の透明度や距離を使ってゲストさんの楽しむエリアを設定するんですが、綺麗なエリアをバシっと当てていくと気持ちのいい50mくらいの透視があって気持ちのいいエリアもあったりしますよ~♪
写真では表現しきれないもっと綺麗な海が石垣島でヤマテツさんを待ってますよ~ん♪
初訪問ありがとうございます^^/
曇っていても意外と水中って綺麗なところも多いんですよ~。
満ち潮や引き潮など潮の満ち干きを利用して水中の透明度や距離を使ってゲストさんの楽しむエリアを設定するんですが、綺麗なエリアをバシっと当てていくと気持ちのいい50mくらいの透視があって気持ちのいいエリアもあったりしますよ~♪
写真では表現しきれないもっと綺麗な海が石垣島でヤマテツさんを待ってますよ~ん♪
Posted by あおい at 2007年02月15日 22:08