2007年02月15日
北東の風め!
東北東の風12m 曇り 波2.5m-2m
石垣島の天気は午後出港のときは晴れ!ポイントについて少し泳ぎだしたら曇りです^^;
今日はスカシテンジクダイの根に姉妹でご参加のゲストさん2名と出かけてきました^^/
シュノーケリング日和とまでは言いにくいところですが1月の寒かった時期のことを思えばだんだんと暖かくなる兆しが見え隠れしてきているとことを毎日海に出ていると感じます。
今日もそれなりに気温が上がり明るいゲストさんとの出港です。
エントリー後すぐにスカシテンジクダイの根らしい綺麗な砂地でゲストさんからも「おー!」っとスノーケルをくわえた口から漏れる声!
やーるーやではここのポイントはお気に入りのゲストさんも多くよく利用します。
見所のスカシテンジクダイやカクレクマノミもとても近い距離で見れるのでゲストさんも喜んでいただけるエリアですね~♪
今日のゲストさんにもカクレクマノミは喜んでいただけたようでよかったです。
旅のお疲れが出ていたようで途中船酔い?波酔い?でダウン・・・。
そんなわけで少し早めに帰港と言う形になってしまいましたが是非また遊びにいらしていただきたいです・・・。
Posted by 管理人 あおい at 22:04│Comments(2)
│海のガイド
この記事へのコメント
今年は異常な暖冬で、北関東では冬なのに10度を越える日が多いです。(石垣なら普通でしょうが。)
でも今日は突然さむっ!こういう寒暖の差がやばいんです。
寒がりの私はフリーズしかかり、動きもスローになってしまい
ます。
石垣は早くも春の兆しですか。飛行機で飛んでいって自分の体を解凍したくなります。でもこのブログを開くたびに心は石垣に行くのでちょびっと体温上がるかな??
ウチのだんななんて、帰宅するとすぐにこのブログを開くのを日課にしています。やすらぎのひとときのようですよ。帰宅途中で冷え切った体を温めているのかもしれません。
でも今日は突然さむっ!こういう寒暖の差がやばいんです。
寒がりの私はフリーズしかかり、動きもスローになってしまい
ます。
石垣は早くも春の兆しですか。飛行機で飛んでいって自分の体を解凍したくなります。でもこのブログを開くたびに心は石垣に行くのでちょびっと体温上がるかな??
ウチのだんななんて、帰宅するとすぐにこのブログを開くのを日課にしています。やすらぎのひとときのようですよ。帰宅途中で冷え切った体を温めているのかもしれません。
Posted by すがわら妻 at 2007年02月16日 20:12
菅原さんこんばんわー
北関東でも10度以上ですか?異常ですね・・・。
寒い時期は寒くないとね^^:
なんとなく日本の四季というのは風情もあるしそうあってほしいと思うのは私だけでしょうか?
そうなんです。春の兆しですよ~ 八重山の桜も先週くらいから咲き始めているらしく(なかなか見に行けないうちにいつもちってしまいますが((((^^;
南風も吹く日が増えてきていますし・・・。
暖かいニュースをできるだけ書くようにがんばりますね~♪♪
ちなみにすがわら♂さまは毎日の日課ですか!
すばらしい!!TOPページにニュースが公開されることがあるので、TOPも見てね~♪
さて今日に日記も書くかな~♪
今日は陸日記です^^:
北関東でも10度以上ですか?異常ですね・・・。
寒い時期は寒くないとね^^:
なんとなく日本の四季というのは風情もあるしそうあってほしいと思うのは私だけでしょうか?
そうなんです。春の兆しですよ~ 八重山の桜も先週くらいから咲き始めているらしく(なかなか見に行けないうちにいつもちってしまいますが((((^^;
南風も吹く日が増えてきていますし・・・。
暖かいニュースをできるだけ書くようにがんばりますね~♪♪
ちなみにすがわら♂さまは毎日の日課ですか!
すばらしい!!TOPページにニュースが公開されることがあるので、TOPも見てね~♪
さて今日に日記も書くかな~♪
今日は陸日記です^^:
Posted by あおい at 2007年02月16日 22:34