2007年02月25日

うれしいメール

マリンサービスやーるーやではお休みの時期(春休み、夏休み、冬休み、GW)などに沢山のお子さんがご家族で遊びにいらっしゃいます。
大人顔負けの泳ぎっぷりで楽しいシュノーケルをして楽しんで頂いています。
そんなゲスト様から昨年の年末に、うれしいメールを頂いていて、ブログにかきたいなぁなんて思いながらまだご紹介していませんでした^^;

昨年お越しのゲストさんで夏休みにいらっしゃった子!

夏休みの思い出として書いてくれたと言うお父さんからのメールです。
夏休みに提出してやっと冬になって返していただけたとのことで私にメールでお伝えいただけた作品です。
なんと最優秀賞だとのこと!
確かによくかけていますよね!

ミナミハタタテダイ、二モ(カクレクマノミ)、ハマクマノミのオス、フエヤッコダイ、ネッタイスズメダイ、ルリスズメダイなどなど!!

イカなんてとても躍動的だし!今にも動き出しそうですね^^/

うれしいメール

こんなにすばらしい絵なのでお父様に許可を頂き、ブログで公開させていただくことにしました。

やーるーやのコース催行で楽しんで頂き、夏休みの思い出として心に残る・・・。
ガイド冥利に尽きますね!


コース催行当日は台風後の初日でコンディションもそれほどよくなかったので今度はもっともっとよいコンディションで八重山らしい海を目に焼き付けていただきたいですね~♪
今年もこんな思い出を沢山残せるようにがんばらなくちゃ!って肝に銘じる青井でした!

うーん!それにしてもよくかけている!今年も書いてくれないかな~<催促してどうする!

うれしいメールうれしいメール



同じカテゴリー(海のガイド)の記事
ガッツリ1DAY
ガッツリ1DAY(2007-11-24 16:35)

元気にみんな!
元気にみんな!(2007-11-23 16:36)

天気!
天気!(2007-11-22 13:20)

強い風ですね~♪
強い風ですね~♪(2007-11-21 18:37)

本日欠航
本日欠航(2007-11-19 16:33)


Posted by 管理人 あおい at 19:14│Comments(5)海のガイド
この記事へのコメント
特に沖縄以外から来た人にとっては、石垣島は「別世界」のように感じますので、そのお子さんにとっても、とても大きな「夏の思い出」になった事と思います。また、そう言う思いが「素晴らしい絵」となって表現されたと思います。
また、そういうものを提供できるあおいさんの素晴らしさもあると思います。
Posted by A.KIMURA at 2007年02月25日 23:04
あおいさんこんばんわ

昨年お世話になった8月の中旬に矢崎です。

とてもすばらしい絵ですね。参加させていただいたときにお話しなかったですが私は実は絵の教室をやっています。
UPしてある絵を見せていただいて思わず書き込みしたくなりました。

とてもすばらしい絵ですね。家族三人で楽しまれて楽しそうですね。
とくに夏休みの思い出になったからでしょうね。

毎年、夏休み明けに夏休みの思い出を教室に来る生徒に書いてもらいますが
旅行など家族でも楽しみを書く子が多くそして一番楽しかった出来事を話してくれます。
きっとこの子は旅行中一番楽しかったのがシュノーケリングだったのでしょうね。
わかるような樹がします。だって、青井さんの人柄からして楽しかったんだろうなあ・・・。ってね。

今年も行きますよ!石垣島!私も旅行の感想の絵を書いてみようかと思うくらいいい絵ですね。

今年もよろしくお願いします!
Posted by 矢崎 at 2007年02月25日 23:11
矢崎さんこんにちわー
お久しぶりです。覚えてますよ~♪矢崎さんが絵の先生って聞いてますよ~♪
あのときに私が聞いて知っていました^^;

すごくうれしい絵で思わずお父様に許可を頂きUPさせていただいたんですよ~。
ガイドしていて思い出が石垣から地元に帰ってまた思い出していただけるなんてすごくうれしいことです。

今度は矢崎さんの絵も飾らせてもらえるの??

楽しみです!!

KIMURAさんこんばんわ^^/
絵をメールで頂いたときにすごくうれしくって思わずブルグでご紹介したくなったんです。
楽しそうな絵がなんともいえない素敵な作品ですよね~。
今年もいらっしゃる予定のゲストさんなのでお会いするのが今から楽しみです。。
Posted by あおい at 2007年02月25日 23:37
息子の絵を紹介していただきありがとうございます。
あまりにほめていただいたので、書き込むのが恥ずかしくなり、すこし遅れて書き込ませていただきます。(が、長くなりました)

まず大きな声で、
「やーるーやは、小さなお子様も安心して1日コースで参加できます!!」

昨年夏に、息子5歳ははじめてマスク+シュノーケルをつけて海に入りました(事前にはお風呂で練習させていたのですが)。親の心配をものともせず、青井さんの指導のもと、あっという間に海に慣れてしまいました。
ビーチで練習したときは深いところを怖がっていたのですが、珊瑚や魚があまりにきれいだったせいかまったく大丈夫でした。しかも青井さんを独占して、親が呼んでも来ない...船で休憩中の青井さんを海へ呼びもどしたりして、楽しく泳いでいました。
 きれいな珊瑚や魚たち、船の下で涼んでいた小さなイカの群れなど、本当によくおぼえていて、家に帰ってからも図鑑を見直したり、あんな魚がいたと話をしたり、すばらしい経験でした。
これも、子どものことを配慮してくださり、さらにいつも楽しく盛り上げてくださった、青井さん、いさえさんのおかげです。この日も天候悪い中いろいろ調整してくださり、3人だけで子どもバージョンのツアーを出してくださったりと、とても感謝、感謝でした。

むすこは絵を描くのはあまり得意ではなかったのですが、近所のスーパーで夏休みの思い出の絵のコンクールがあったので描かせました。親のひいき目でみたときに、よく出来ていて提出するのが惜しくなったのですが入賞するとカレンダーにしてくれるとのことだったので提出しました。冬になって返却されたら、最優秀賞で旅行券2万円!!でびっくり。これで今年も、やーるーやにお願いできる資金が出来ました。むすこえらい。

今年もよろしくお願いします。
Posted by はるき父 at 2007年02月28日 01:48
はるきくん父さんこんにちわー

コメントありがとうございます。
また画像のご提供もありがとうございます。

今年もパワーアップしたやーるーやではるきくんの力作の絵を描いてもらわなくては!

そして今年もコンクールゲットですね!
Posted by あおい at 2007年02月28日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。