2007年05月03日

パナリで最高~♪

南東の風8m 晴れ 波1.5m

八重山の天気は晴天です。

パナリで最高~♪

今日も大人だけでのコース催行です。
一日中天気も見方してくれて今日は黒島アンダーサンリーフ、パナリのポイントへ出かけてきました^^/

石垣島を出発する時にくろーいくもどんより・・・。

西へ西へ逃げることにしたらピッカピカの晴天です。

午前中の黒島もパナリも透明度はバッチリ!

潮目のいい時間だけ狙ってエキジットの頃にはささにごりです^^;

逃げるように条件のよいポイントのみエントリー!

午後のパナリでは功恵さんチームでコブシメ、アオリイカ、ハマクマノミいっぱい、カマスの群れなどなど
あおいチームでは巨大なエイも見ることができました~♪

しかーし!今日は出だしにアクシデント!カメラを持っていくのを忘れて写真がありません^^;
携帯電話でとりあえず記念の集合写真のみ・・・。ごめんなさいm(__)m

ゲストさんが後から水中写真を送ってくれるとのことなので後からUPの予定です。

それにしても今日のパナリは最高でした^^
久しぶりに帰りの時間はPM5:00・・・。
大幅に延着です^^

楽しい一日で私も満足!

明日もうみでーす。

GW終盤になりますが気合入れてがんばりまーす。

石垣島発 シュノーケリングサービス やーるーやはこちらから


同じカテゴリー(海のガイド)の記事
ガッツリ1DAY
ガッツリ1DAY(2007-11-24 16:35)

元気にみんな!
元気にみんな!(2007-11-23 16:36)

天気!
天気!(2007-11-22 13:20)

強い風ですね~♪
強い風ですね~♪(2007-11-21 18:37)

本日欠航
本日欠航(2007-11-19 16:33)


Posted by 管理人 あおい at 18:39│Comments(8)海のガイド
この記事へのコメント
パナリいいなあー。黒島いいなあー。今日はゴージャスな一日でしたねえ。
次に行った時、私も連れて行ってくれないと、すねちゃうから。(><)/
なんてね。。海況も今日はきっと良かったんですね。あ、isa-naのご機嫌もあるかしら??パナリ周辺のとびきり明るい海でシュノーケル三昧!してみたいもんです。ここもまた、リクエスト候補です!(リクエスト候補、いっぱいできちゃったなあ。あと何回行くことになるかしら??)
Posted by すがわら妻 at 2007年05月03日 21:46
すがわら妻さんこんばんわ~♪

そうそう今日は夏みたいないい天気でパナリまで足を伸ばしてきました^^
海況もすごくよく透明度も最高~♪

ムリして遠征するんが好きじゃないので(小さなisa-na)で遠征は楽しいのかぁ・・・泳ぐ時間短くなるし・・・。
そんなわけで夏しかいきにくいですが今日は夏の天気で最高のコンディション!!
思わず遠征に朝決めました^^;

すがわらさんのいくリクエストシリーズは

石西礁湖、牛の方石、ベラ三昧、パナリ、黒島

私がご案内したいエリア

上記エリア+バラス、西表北、ヨナラ水路、米原Wリーフなどなど!!

まだまだ来てくださいね。(まだまだ行くところあるよ~)笑

isa-naもご機嫌に今日で200時間突破!!オイル交換です^^;
Posted by あおい at 2007年05月03日 23:07
これって、廃校になった学校みたいな処?
ヤギがいたりして、
DVライセンス取得中に行ったかも?
いいいなぁ~、OP料金プラスで
BBQでもいかがぁ~
Posted by すがわら♂ at 2007年05月03日 23:53
こんにちは(^^)/
昨晩無事自宅へ帰着し、寝坊した後のネット中です。
3日はお世話になりありがとうございました。

とっても綺麗なスポットでのかわいいお魚さん達との出会いに感動でした!!
はるか昔の学生の時のサイパンでの体験ダイブ以来で、当日は緊張してました。
案の定、AMの黒島ダイブではチクット気持ち悪くなったのですが、黒島上陸&好天でのお昼寝で復活(^^)v
午後のパナリでは、イソギンチャク(?)と戯れるかわいいクマノミに加え、アオリイカ&カマス&エイと出会え大満足の一日でした。
プラス・・・、帰りの船での楽しいジェットコースターも感激(^^)

でも、やっぱり楽しかった最大の理由は、明るく&楽しく&暖かな青井ファミリーのアテンドのおかげです。
ありがとうございました!!
必ずやリピーターとなるべく、次回の石垣ツアーの検討を開始しま~~す(^o^)
Posted by はらぐち at 2007年05月05日 10:58
こんにちは~♪

3日の日は大変お世話になりありがとうございました☆
お陰様で、と~っても楽しい1日を過ごせました。
思っていた以上に綺麗な海を見れて・・感動しました (*^-^*)
とっても。。とっても嬉しい1日でした☆

青井さんご夫婦の温かい人柄にも感謝致します☆

また石垣島に行く機会がありましたら・・(私は。。またすぐにでも行きたいです気持ちですが(笑)^^)
その時は、また宜しくお願いします☆

P.S
主人とも・・・
「また今度行くときは・・やーるーやね!!!!!」と話していますo(*^▽^*)o♪
Posted by こいずみ at 2007年05月05日 17:44
すがわら♂さんこんばんわ~ これは黒島のあずまやです。夏の暑い日には最高のお昼ご飯ポイントです~

はらぐちさんこんばんわ~ コースご参加ありがとうございました。午前中の黒島少し波があったので心配していましたがお昼の間に復活のはらぐちさんでよかったです^^/

午後のパナリもすごく条件がよかったので楽しかったですね~。
昨年よりハマクマノミのオスが増えた気がするのですが・・・。

また是非遊びにいらしてくださいね。また違う八重山の海に出かけましょう~♪

こいずみさんこんばんわ~♪ コースご参加ありがとうございました。当日は海況にも恵まれていい天気で楽しかったですね~♪
シュノーケリングをあんなに楽しんでいただいて私たちもとてもうれしいです。

またご参加くださいね~♪
ちなみにご主人にお休みのスケジュールが決まる前辺りに石垣~石垣~って耳元でささやいたらいかがでしょうか?笑

また、遊びに来てくださいね~
Posted by あおい at 2007年05月05日 18:37
黒島 パナリと素敵なポイントに案内して頂いて感謝しております。
泳ぎが苦手で18年ぶりに海に入るという(^^;妻も感動しており、やーるーやに決めた私は鼻が高いです。

竜宮城の思い出は一生ものとなりそうです。ありがとう御座いました!
Posted by いけうち at 2007年05月16日 04:17
いけうちさまコースご参加ありがとうございました。
当日は天気もよく条件もよかったので楽しい一日になりましたね。
ご満足頂けるサービス、ポイントチョイスが出来てよかったです^^/

当日私がカメラを忘れてきて記念写真が1枚しか・・・。
ごめんなさい^^;

今回のシュノーケリングが一生の思い出とは!
また遊びに来てくださいね。
一生の思い出の1ページをもう一枚、2枚と増やしていきましょう~♪

またのご参加お待ちしていますね^^/
Posted by あおい at 2007年05月16日 21:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。