2007年06月01日

巨大なナポちゃん圧巻です。

南風8mの予報ですが無風・・・。 晴れ 波1m

石垣島の天気がまたも穏やかです。
あまりに穏やか過ぎて水温どんどん上昇・・・。
ぬるい海でのシュノーケリングです!

今日は石西礁湖 ブルーマウンテンへ 午後からはゲストさんのリクエストで真っ白な砂地の黒島へ!

今日のブルマンは巨大なナポレオンフィッシュ!
巨大なナポちゃん圧巻です。
体長1.5mくらいで水深5m近くをゆっくりと泳ぐナポレオンフィッシュ!
とにかくでかかったです。


お昼ごはんはそのまま石西礁湖の際で食べることにして、ランチの後はみんなで海上のお昼ね?
波一つない海でみーんな太陽の下のんびりぷかーーん!
巨大なナポちゃん圧巻です。
お昼ね気持ちよさそう~♪

巨大なナポちゃん圧巻です。

午後からの砂地 アンダーサンリーフ!久しぶりに登場のこのポイント!
今日も激烈に楽しかったです。

グルクンがすごい群れでそしてここのところの珊瑚の産卵で流れている卵を捕食するベラたち!

今日も楽しかった!
巨大なナポちゃん圧巻です。

帰り際にパナリ方面から雨模様で逃げるように帰りましたがやっぱり最近雨が降らないなあ・・・。
巨大なナポちゃん圧巻です。


明日も海です~♪

石垣島発 シュノーケリングサービス やーるーやはこちらから  




Posted by 管理人 あおい at 18:40│Comments(3)
この記事へのコメント
ナポレオンフィッシュ☆見た~い!
一緒に泳ぎた~い!
実は、水族館に行くと、しばらくナポくんを見つめちゃうほど、大好きです。
次回は・・・ぜひ!楽しみにしています。
Posted by ODA at 2007年06月02日 03:42
ナポレオンフィッシュですか?生で見てみたいですね。
〔石垣ではよく見られるのでしょうか?〕
私は性格的に大きな魚の方が好きなようですが、石垣みたいに大小関係なくたくさんの魚がいたら飽きる事が無いですね。
あとは何と言っても、透明感あふれる海を泳ぐ事自体に快感を感じますので、1ヶ月半先を楽しみにしています。
Posted by A.KIMURA at 2007年06月02日 22:57
KIMURAさんこんにちわ~♪

大きなナポレオンはしょっちゅう見れませんが
小さなのでしたら行くところに行くと見れますよ~

大物狙いも楽しいですよね~

だんだん参加日の日程近づきつつありますね。


ODAさんこんにちわ~♪

ナポレオン好きなのですか?今までこのポイントでは見たことなかったのですがあの巨漢!すごかったですよ~♪

ちょくちょく夏の間は行くのでリサーチしますね~♪

是非是非!ですね^^ 了解です。

ODAさんの参加日も近づいていますね~♪
お会いできる日楽しみにしています~♪
Posted by あおい at 2007年06月03日 10:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。