2007年06月13日

時化の合間に

南西の風13m 曇り 午後から雷を伴う 波3m

石垣島はおお時化になりそうな気配!
今日は午前中だけ曇り予報で半日だけ海に出てきました。

多少の濁りを覚悟しながらとりあえず向かうは竹富周辺!
波、風を嫌い竹富の北側~♪

周りにもダイビング船やシュノーケルのショップショップさんがいっぱいの今日の竹富北側
特にシュノーケリングなので寄せれるだけ寄せて浅瀬に!

幸い波も流れも許容範囲内!
よーし!およぐぞー!と!!!

昨日は雨もパラツキがありコースの催行を中止した位の天気だったので
今日も崩れることを予想し、とても慎重に・・・。

それでも何とか午前中は持ちこたえスズメダイ倶楽部(仮)でのんびり遊んできました。

上海からお越しの日本人ゲストさん!八重山の海を何とか楽しんでいただけました~・・・。かな??
もう少し天気が回復してくれたらよかったのになぁ・・・。

午前だけで戻ってくる形にして今日は大正解!
午後からは雨も結構降って・・・。
半日で終えてくるショップさんも多数・・・。

水面の遊びですので特に慎重に!
時化の合間に
明日、あさっては陸の予定です。



同じカテゴリー(海のガイド)の記事
ガッツリ1DAY
ガッツリ1DAY(2007-11-24 16:35)

元気にみんな!
元気にみんな!(2007-11-23 16:36)

天気!
天気!(2007-11-22 13:20)

強い風ですね~♪
強い風ですね~♪(2007-11-21 18:37)

本日欠航
本日欠航(2007-11-19 16:33)


Posted by 管理人 あおい at 11:32│Comments(2)海のガイド
この記事へのコメント
最近の石垣島の状況を見ていますとまさしく「梅雨入り中」と言うのを感じますね。こちらはこれから「梅雨入り」になりそうです。
週末、あおいさんが高熱でお休みされていたとの事でしたが、熱は下がったのでしょうか?
「高熱」と言えば、4月に転勤してきた者が「高熱」を出して病院に行ったら「インフルエンザ」と言う事がありました。
「高熱」と聞いて心配しましたが、本日も海に出ているので大丈夫そうですね。

7月に石垣島に行きますが、お盆休みはどうしようか?迷っていましたが、やはり「椎葉の血」が騒ぎ始めましたので宮崎に行く事にしました。(11月は「問答無用」で行きますが・・・・・)
Posted by A.KIMURA at 2007年06月13日 22:45
KIMURAさんこんにちわ

風邪のご心配頂きありがとうございます。
なんとか仕事は出来る範囲で出ていましたが、
昨日から声がでません^^;

でも風邪のほうはほとんど大丈夫で回復に向かっています。

7月楽しみですね~♪
Posted by あおい at 2007年06月14日 00:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。