2007年09月28日

半日午前

東風10m 晴れ 波2m

石垣島はしけの予報がちらほら!
午前中は静かで午後には風が出ると私の予報^^;

さてさて今日は午前中のみAMコースのご予約でスカシテンジクダイの根に出かけてきました~♪
透明度もまずまず!
竹富ならではの真っ白な砂地が綺麗~♪

東風で少し風があたるもののゲストさんの泳ぎも落ち着いていて
のんびりスカシテンジクダイを観察!カクレクマノミもじっくり!
半日午前
帰る頃には風が少し強くなってきましたので
ちゃちゃと店じまい!

半日コースのみで午後からはのんびりです。
今日のお昼は半日のゲストさんとランチ
ふるさと食堂にみんなでご飯に!
八重山そばのひそかにおいしいです。
(カレーが有名なお店です)

全日空ホテルさんやベストイン石垣島さんからいける距離のお店です。
お勧めの食事です^^/
半日午前



同じカテゴリー(海のガイド)の記事
ガッツリ1DAY
ガッツリ1DAY(2007-11-24 16:35)

元気にみんな!
元気にみんな!(2007-11-23 16:36)

天気!
天気!(2007-11-22 13:20)

強い風ですね~♪
強い風ですね~♪(2007-11-21 18:37)

本日欠航
本日欠航(2007-11-19 16:33)


Posted by 管理人 あおい at 20:03│Comments(7)海のガイド
この記事へのコメント
じるる〜っうっ〜。旨そう〜。なんで、今日は、何処も、くいものネタ?なの?。目が回る位、腹減ったぁ〜。
週末・月末・半期末です、で、やはり終電です。
Posted by ♂ at 2007年09月28日 23:11
ううぅっ(T_T)
今から帰ります。
カレーが美味しそうなので、お昼はムンドラの辛キーマ食べてきました。
辛かった〜(☆ο☆)
Posted by びーちゃー at 2007年09月29日 12:34
♂さま、びーちゃーさま、食い物ネタに食いつき、ありがとうございます。(笑)

おそばがおいしいんですよ!と言いながら、カレーを頼む私たちにつられて
観光中のゲスト様もカレーを食べていました。
おダシの味がしてマイルドなおいしいカレーです。量もすごい!おススメです。
びーちゃーさんのお昼はムンドラですか。香辛料の効いたインドカレーもいいですね~。
Posted by あおい at 2007年09月29日 22:27
先日はお世話になりました☆
とても楽しかったです!ニモにも会えて最高でした♪
何気にローカルなネタでも盛り上がりましたね(笑)
今度は名城線が一周した名古屋に遊びきてくださいね!
ブログを見ていると、毎回いろんなポイントに行っていてまた行きたくなってきました☆
今度はアオの迷宮のアオサンゴを見てみたいです☆
本当に楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
Posted by 名古屋人 at 2007年09月30日 14:29
名古屋人さんこんにちわ
コースご参加ありがとうございました。
同郷懐かしい話や私の知らない最新のネタでまるで
名古屋で話をしているみたいでした^^;
久しぶりに名古屋ネタで大盛り上がりで私も別の意味で
楽しかったです。

マリンサービス やーるーやでのコース催行エリアではまだまだいろんな
ご紹介したいエリアがありますので是非またご参加くださいね。
いつでもお待ちしています。

次回はアオの迷宮ですね^^/
Posted by あおい at 2007年09月30日 18:04
先日は大変お世話になりました。
あんなに綺麗な珊瑚と魚を見れて大満足でした(^0^)
是非、他のポイントも行ってみたくなりました!
悔いが残った事と言ったらカレーが食べられなかった事くらい。。
そばもすごくおいしかったけど、カレーもめっちゃ旨そうでした。
次石垣に行ったときはまたヨロシクお願いします☆
Posted by ボーズ頭 at 2007年09月30日 21:55
ボーズ頭さんこんばんわ
コースご参加ありがとうございました。
当日は少しシケのある状態で波の中での催行になりましたが大人ばかりの催行だったので
がんばって遊びに出て皆様に楽しんでいただけたので「ホッ」としています。
コース終了後にみんなで行った「ふるさと食堂」はとてもお勧めの店で店主さんもいつもあんな感じでとても楽しいしカレーおいしいんですよ~
今度はカレーに挑戦してみてくださいね。

そしてやーるーやの催行コースもいろんな海の表情を楽しんで頂きたいので是非また参加してくださいね。
Posted by あおい at 2007年10月01日 22:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。