2007年02月24日
カレー屋さん ムンドラに行ってきました
本日のやーるーやはノーゲスト!
やーるーやのジンクスでしょうか?週末になるとノーゲスト・・・。
今日は一日のんびりとさせていただき体調もかなり回復です^^/
最近なんだか石垣島はカレー屋さんOPENが目立つ!
というわけで、気になるお店第2弾!ムンドラに行ってきました。
ムンドラとはムーンドラゴンという意味だったかな?
お味は・・・。
おいしい!
メニューもわかりやすく3種類!
チキンカレー
キーマカレー
辛いキーマカレー
の三種類
それにライスにするかインドパンにするか・・・。
良心的なお店のメニューでここがうれしかったです!
ルーとなるカレーがハーフサイズで2種類選べる!
もちろん一種類でもOKですが、2種類をハーフで楽しめる!
インドパンは少し小さめでお変わりとして3枚までサービス!4枚目からは50円だそうです。
大きいインドパンではないので熱々のうちに食べきれるのでおかわりしてもまた熱々です。
途中からさめてしまうこともないので小さめのインドパンも楽しいサービスですね~♪
カレー自体もチキンカレー、キーマカレーはそれほど辛くなく辛いのが苦手な方にも安心!
辛口のキーかカレーも上品なあとからあとから辛さがやってるHOTな感じです。
ボリュームもありますので私もおなかいっぱい!
辛さ調整でテーブルにはスパイスでガラムマサラとチリパウダーが置いてあるので、
物足りない人には辛さを増すこともできる!
場所はあやぱにモールの北側でゆいろーどです。交番から西へ少し歩くと看板があり2F!
少しわかりにくいですが隠れ家的なお店!
店主さんもとても感じのいいかたでした。
セットメニューで1000円 FULLSET ピクルス、サラダ、カレー、パンorライス、ドリンク、デザートつき
800円で デザート抜き
600円で カレー単品
お勧めカレー店レポートでした!
あ!ちなみにお店で使っているお皿だと思いますが作家さん物なのかな・・・。
お店でお皿も展示 販売もしていましたよ~。。
デザートも上品でおいしかった^^/
(功恵さんの方は、回復されたのでしょうか?)
今回も「石垣島・カレーブーム」と言う事で、カレーネタですが、「キーマカレー」を食べた事がないので、今度、石垣島に行ったら、食べて見たいと思います。(写真を見たら、食べたくなってきました)
私は、メニューが多いと「どれにしようか?」迷うクセがありますので、メニューが少ないのは、ある意味、悩まないで済むので良いかも知れませんね。
最近、海に出るときは「浜島(幻の島)」まで行かれているので、羨ましい限りです。
写真見てたら食べたくなった
名古屋でのカレーって言うとココ壱番を思い出します。。
たべたいな!!
KIMURAさんこんにちわー 風邪のご心配ありがとうございます~♪もうかなりよくなりました~♪27日よりコースも催行しますのでもう少し養生しておきます。。
おお!!KIMURAさんのように一人旅のお好きな方にはとても入りやすいお店ですよ~♪
キーマカレーって正直言うと若い頃は(今でも若いつもりですが)具が!なんて思っていましたが、最近は大好きなカレーです。おすすめなので是非次回石垣くる際はお立ち寄りください。ホテルベルハーモニーさんから徒歩1分って所ですね。。
こんにちわ!カレー食べたくなりますね!
こないだのカレー店レポ第1弾?のとき、食べたくなってカレーにしましたァ!
もちろん自宅で市販のルーで・・・普段と変わらない味ですけど。
やっぱりお店で食べたい!
キーマカレーおいしそうですね。
チキンカレーとハーフで、インドパンセットにしまーす!
・・・行けるの来年くらいかなあ。。。
会社までは、平日は歩いて通勤しているので、限られた所でしか食べ物を食べる事しかできないのですが、今日は車なので、隣町まで行って、迷い続けましたが、ふと、あおいさんのブログの事を思い出して、「coco壱番館」でカレーを食べてきました。
久しぶりに外でカレーを食べましたが、おいしかったです。やはり、お店のカレーはいろいろ味などを工夫しているので、いろんなバリエーションがあるのも楽しいですね。≪第3弾はあるのでしょうか?≫
早く帰る時は、もちろん家で食べますが、遅くなる時は、外で食べるので、しばらく、こういう生活が続きそうです。
≪でも、あおいさんのブログは、毎日、チェックしていますね≫
書き方わかったようですね~♪食べたくなるでしょう~♪石垣島にもおいしいカレー屋さんができたのよ~!豊橋にアーチャラーというネパール人の作るカレー屋さんあるでしょう~ 功恵さんと独身時代に行きました!
たまにはご主人とデートでいかがですか?
KIMURAさんこんばんわー 毎日書き込みありがとうございます。coco壱番のカレー懐かしい~!coco壱番って本社が岐阜にあって私の地元名古屋には沢山ありよく行きました。
若い頃の話ですが2300gまで食べました!あの頃は若かった・・・。
いまじゃ無理です。
毎日更新がんばりますねー!
お仕事忙しいと思いますがお体お気をつけください~♪
第3弾ですか??石垣島のカレー屋さん・・・。うーん・・・。 なにか搾り出します。
もう一件気になるお店はあるのですが・・・。功恵さんに外食の相談でOK出たら行きますね~♪
やっぱり、また、ひかかった、食い物ネタ!!
じつは、先日のカレー屋「朔」さんの次の日、「SBキーマ・カレ~のセット」を買って来て、作っちゃいました。
今日も、昨日から、この、ブログの内容を見てて、「ココイチ」の前を通りながら、「グランドマザ~カレ~」って旗が、靡いているのをチェックしてました。
ちなみに、今日の夕飯のおかずは、「子持ち鰈の煮付け」でした??(笑)
あすは、「カレ~」かなぁ??。「ビーフカレ~」がいいなぁ~。
やっぱり!釣れたー!引っかかった~菅原さんこんにちわ~♪
食べ物ネタには敏感ですね^^;
私のブログ見てカレー食べに行った人沢山いるみたいですね~。
ブログ効果があって楽しいです。
今日の夕飯は私の母がトマトソースを送ってきてくれてアラビアータを功恵さんが挑戦!
とてもおいしかったです。
最近、お子様料理ばかりリクエストする青井でした^^;