2007年04月21日

お化粧直し

石垣島は今日からお天気が崩れそうです・・・。

とりあえず一日天気はもったもののやっぱりくろーいくもが一日いました^^;

お化粧直し

今日は朝からisa-na号のお化粧直しで陸に上げて久しぶりの天日干し!
isa-na号もふやけていたのではないでしょうか?
からっからに乾かしてから船底のお掃除です。
綺麗に油分を取り除き一年間の汚れを落として船底塗料をぬりぬり!

お化粧直しお化粧直しお化粧直しお化粧直し

やーるーやの自慢の大型テントのステンレスパイプもおそるべし!石垣島の海の潮で錆が出てくるので
ぜーんぶきれいに錆落としです。

お化粧直しお化粧直し

今年のシーズンもがんばってもらわなくてはいけないので丁寧に磨いていました~♪

明日もメンテナンスで塗装をがんばります^^v

こんな日は功恵さんも作業員としてがんばっていまーす。


同じカテゴリー(isa-na号メンテナンス)の記事
台風対策
台風対策(2007-07-12 23:28)

ノーゲスト
ノーゲスト(2007-05-31 23:44)

メンテでばっちり!
メンテでばっちり!(2007-04-28 22:47)

夏の準備
夏の準備(2007-04-24 18:01)


Posted by 管理人 あおい at 19:55│Comments(2)isa-na号メンテナンス
この記事へのコメント
あおいさん、こんばんは。
お久しぶりです。
isa-na号キレイになりましたね~。
まだ乗せてもらったことないので、今年も石垣に行きたいです。
主人の仕事の都合で日程が厳しいのでまだ行けるかどうかわかりませんが。6月下旬から7月上旬の天候、海況はどんな感じなのでしょうか?

地震のニュース見たとき気になってたのですが影響はなかったみたいですね。
八重山の海が平穏でありますように。
Posted by kiyo at 2007年04月22日 01:28
kiyoさんこんばんわ~
すごく久しぶりでしたね~^^; お元気してますか??
前回はNEW isa-naが生まれ変わる前にご参加だったので、そういえばまだ見てないんですよね^^;

あれからどんどん手作り改造を施し、ぜんぜん違う形なんです^^;
今回のメンテナンスで冬の間の汚れや錆も落としGWを迎える準備です^^v

ちなみに6月下旬から7月上旬でしたら梅雨も明けていると思いますし、
毎年いい時期のことが多いです。
ご主人のお休みが取れたら一緒に遊びに来てくださいね^^v

前回、仲間のショップさんの船に乗り合いだったので今回はisa-naで!

たのしみにしていま~す。
Posted by あおい at 2007年04月22日 23:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。