2007年01月28日

石垣島マラソン

今日は石垣島のイベントです。
やーるーやの昨年起こしになったゲストさんや今年お申し込みになったゲストさんが走る!

前日予約のゲスト様がいらっしゃったので応援に行けなくなりましたが、朝の気温があまりに低かったので、
出港を少し遅くすることにして、ちょっとだけ応援に行ってきました。
スタート直後の730交差点付近での応援だったのでまだまだ、選手皆さんが団子状態!
さーこの中から探すの大変だ!

石垣島マラソン
なんて、思いながら一生懸命見ていましたが、やっぱり誰一人わからずじまい^^;

無事に完走できたのでしょうか?

石垣島マラソン石垣島マラソン

でもフルマラソンやハーフにしても10kmにしてもすごいことです。
わたしなんてはじめから無理!って感じでいましたがあの精神力を見ると若い頃に少しだけ
カヤックの選手をしていた頃を思い出しました^^;

長い道のりを走る大変なことだと思いますがお疲れ様でした。

ひときわ目立っていた選手がいたので思わず写真を撮ってしまったのですが!
石垣島マラソン
こんな楽しみ方もありなんですね~


同じカテゴリー(島での生活)の記事
1日勉強です
1日勉強です(2007-06-05 19:25)

台風発生
台風発生(2007-05-17 22:26)

Googleからの手紙
Googleからの手紙(2007-02-22 16:55)

新離島桟橋開港
新離島桟橋開港(2007-02-04 18:33)


Posted by 管理人 あおい at 22:03│Comments(2)島での生活
この記事へのコメント
天気がどうかな?心配していましたが・・・何とか曇りでよかったです!!
大勢の人が走ったんでしょうね~夜に旦那にメールを入れてみると・・・
電話があり、ハーフ無事に完走したようです^^
1時間47分だったかな?? 風が結構あったようです。
会社の先輩はフルマラソンで4時間以上かかったようです。
4時間走るなんて・・・・あり得ない・・(汗
私も体育会出身ですが・・・今の体じゃとうてい無理ですね~^^
鍛え直さなくては・・・
忙しいのに、応援ありがとうございました!!主人に代わりお礼を申し上げますm(  )m  夜はグルクン亭に行くと言っていました!!
きっと泡盛を浴びるほど飲んでいる事でしょう~^^
あ~~羨ましい!!
写真~載せてくれて・・・雰囲気が伝わってきました!!
タラコ~~タラコ~~♪
こんなパフォーマンスもアリで、楽しそうですね^^
でわ・・・またきま~~す!
 
Posted by 渡邊祐子 at 2007年01月29日 01:16
渡邊さんこんばんわ~♪
サーバーメンテナンス中でレスが遅れましたごめんなさい

ご主人とご友人さんご完走おめでとうございます。
当日の天候は雨こそ降らないものの気温も低めで厳しい状況だったと思います。
ご主人のグルクン亭は自分へのご褒美ですね^^/

タラコさんはとても目立っていて思わずシャッターきったのですが
目を凝らしてみていましたが、あの人数でご主人の有志をカメラに収められませんでしたTT

それにしてもハーフにしてもフルにしても私も今のままでは無理そうだなぁ・・・。
鍛えなくては!

また、石垣島に今年もいらっしゃるでしょうし走ったときのお話是非ご主人に聞かせていただきたいな~

それにしても、お疲れ様でした~~♪♪
Posted by あおい at 2007年01月30日 02:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。